●はじめに
・私はLUSHのファンです。
・LUSHは自然派石けんをウリにしたお店です。
入浴剤はギフトに最適です。女の子へのプレゼントに迷ったらLUSH
男性はホワイトデー用のお返しを買いにきたりします(3/13に目撃した)
・ネット詳しい方は、『ゴリラパフューム』の販売元って聞いたらピンと来るかな。
・公式:http://www.lushjapan.com/
続きを読む
2013年01月14日
LUSHのマーケティング 〜悪びれず追加購入させる〜
posted by いりも at 14:40
| Comment(4)
| 買い物
2012年07月12日
本屋は癒し系スポット
人生に行き詰まると(笑)よく本屋に行きます。
近所の文教堂に、閉店間際にふら〜っと入って、
入り口付近の新しい本を物色した後、
ビジネス書、パソコン書、女性書(BLとかじゃなくてフワフワしたやつ)
を物色して、欲しい本は買ったり、次買おうと思いつつ本屋を後にしたり。
今は、欲しい本はすぐにAmazonで買えます(口コミまで見られる)が
だからこそ、本屋の実店舗というものは
目的も無く行って、店頭でピンと来てっていう、「本との出会い」が起こりやすいように工夫されています。
いろんな本のタイトルを見て、「ああ、この本読みたいな」って思う時は、
一種の「ときめき」を感じています。
ときめき大事。
そんな癒し系スポット。
近所の文教堂に、閉店間際にふら〜っと入って、
入り口付近の新しい本を物色した後、
ビジネス書、パソコン書、女性書(BLとかじゃなくてフワフワしたやつ)
を物色して、欲しい本は買ったり、次買おうと思いつつ本屋を後にしたり。
今は、欲しい本はすぐにAmazonで買えます(口コミまで見られる)が
だからこそ、本屋の実店舗というものは
目的も無く行って、店頭でピンと来てっていう、「本との出会い」が起こりやすいように工夫されています。
いろんな本のタイトルを見て、「ああ、この本読みたいな」って思う時は、
一種の「ときめき」を感じています。
ときめき大事。
そんな癒し系スポット。
posted by いりも at 07:40
| Comment(0)
| 買い物
2012年06月30日
デザインフェスタでセクシー大根を買った
去る5月、デザインフェスタに行きました。
アマチュアクリエイターのコミケみたいなもんです。
ポストカード、Tシャツ、アクセサリー、小物、かばん、置物、色々あります。
前回5年前?くらいに行った時は、ポストカードを30枚くらい買った(笑)
今回はポストカード購入の敷居を上げたので、買うまでいくポストカードがありませんでした。
(一枚欲しいなと思ったポストカードがあったけど、値段がついてなかったので断念。)
閉場直前になって、何も買ってない事に気付き、
かわいいストラップを買いました。
-c447b-thumbnail2.JPG)
セクシー大根です。
google画像検索で「セクシー大根」と検索すると結構卑猥ですが(笑)
かわいらしいストラップ。
会社に飾って、辛い時に見ていますw
次は11月らしいー。
絶対行きます。
アマチュアクリエイターのコミケみたいなもんです。
ポストカード、Tシャツ、アクセサリー、小物、かばん、置物、色々あります。
前回5年前?くらいに行った時は、ポストカードを30枚くらい買った(笑)
今回はポストカード購入の敷居を上げたので、買うまでいくポストカードがありませんでした。
(一枚欲しいなと思ったポストカードがあったけど、値段がついてなかったので断念。)
閉場直前になって、何も買ってない事に気付き、
かわいいストラップを買いました。
セクシー大根です。
google画像検索で「セクシー大根」と検索すると結構卑猥ですが(笑)
かわいらしいストラップ。
会社に飾って、辛い時に見ていますw
次は11月らしいー。
絶対行きます。
posted by いりも at 07:53
| Comment(2)
| 買い物