2013年01月08日

ポイントカード、束になって持ってない?

お店で「ポイントカード、年会費無料で作れますのでいかがですか?」
って言われると、つい、貯めたらオトクになるかな、と作っちゃうんだ。

でも、ポイントカードでポイント還元できるくらい貯めるのって
とっても頻度が多い店しかない。


だって月1以下で行ってる店で、ポイント交換したところあるー?







私は、美容院以外ないなー。






んじゃ、新年だし、ポイントカードを整理してみない?













まずは、有効期限が切れているものを捨てよう。
これはできると思う。




次に、半年以上行ってない店のは、まず貯まらないね。捨てよう。

ちょっとポイント入ってるカードを捨てるの、勇気がいるんだよね…
「数円を捨ててる」気がするからね。。




『断捨離』という考え方は、聞いた事ある?

(なんか山下さんという人がアイコンになって、ちょっと宗教みたいで、変な方向に行ってるけど
そんな中から、学べる要素を少しでも吸い取るのって、悪くない気が。)

『モノへの執着を捨てて、心を軽くしよう』って考え方なんだ。




おうちで散らかってるもの、『いつか使う』『もったいない』と、
愛着≒執着に縛られてない??




それのサイフ版は、
『ポイントカードの【小さなオトク感】への執着を捨てよう』
ってこと。

はじめはちょっと難しいかな…









無理にしなくていいよ。
全部見直して、有効期限が切れてるものを捨てるだけで
けっこう、量が減ると思う。







あと、旅行先で作った、二度と行かないお店のポイントカード。
首都圏とか大阪とか、また使うかもしれない…って思っちゃう気持ちは
よーーーくわかる!!
でも、ポイント貯まるほどそのお店に行くかな?
それこそ、一年に一回の世界でしょ。





捨てても問題ないと(^皿^)












やったね!


写真 (5).JPG
タグ:断捨離

posted by いりも at 06:47 | Comment(0) | 節約エッセイ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: