2012年10月22日

服を買うための思考整理

昨日、ルミネエスト新宿店に行きました。

トップス(カーディガン)が汚れてしまって2枚しかなくなって、服のローテーションが回らなくなってしまった。
セールでも10%OFFでもないけれど、とりあえず1枚、トップスが欲しい。

考えてたのは、紺のトップスです。
わりとよさげなのがあったので、店を覚えて、他の店も見て候補を増やす。

すると、ベージュのカーディガンに惹かれました。

どっちを買うか、両方買っちゃうか。
葛藤しました。

そこで、2Fの無料ベンチに座って、心を落ち着けて、考えました。
・両方買うか
or
・どっちを買うか?

出た結論はこうです。
「目的は紺のカーディガンだったから、紺のカーディガンのみを買う。
今月苦しいから、最低限のものだけにしよう。
他のが欲しくなったら、月が変わるか、セールになったら買おう。」

心を落ち着かせて、その日に買うにしてもベストな選択ができるので、
一人でベンチで考えるのは、とってもよかった行動だと、満足です。
タグ:

posted by いりも at 07:25 | Comment(0) | 節約エッセイ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: