2012年07月25日

缶コーヒーを買わないようにするために私がしたたった一つのこと

コーヒー依存症を治したい。

出先でついムラムラとして、缶コーヒーを買ってしまう。
その際に後悔するのは、
「甘いもの買っちゃった。太っちゃう。。」
というより
「お金使っちゃった。。このお金が数十回積もったら、お洋服買えるよ。。」
という後悔だ。



それをなくすために私がやったことは、ズバリ

財布をもたないこと

だ。



通勤の時は、お金を持ち歩かない。
そうすると必然的に、コーヒーが買えない。

しかし、通勤定期(suica)があるため、suicaにてコーヒーを買ってしまう…
のは、まあ通勤の時にコーヒーを買ってしまうのは仕方なくて、
会社で缶コーヒーを買わないので、グレードアップした事にしよう。



最近はコーヒーポーションを会社に持って行って、水と氷を入れて飲んでる。
家で朝1杯+会社にコーヒーポーションを3つ持って行って使い切る。
缶コーヒーを4本買ってしまうことに比べたら、節約になってるなあ!

って4杯って飲み過ぎだ。
健康的な飲み方は、1-2杯と言うから、
2杯に減らしたい。
たばこを減らすように、少しずつ減らしていこう!



しかし缶コーヒーってまずいのに、なんで無性に飲みたくなるんだろう。
缶の味がするし。
なんか中毒になる成分が入ってるのかね(笑)


posted by いりも at 08:45 | Comment(0) | 節約エッセイ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: