2012年07月18日

コンビニでできる!簡単女子力チェック

コンビニのレジに【お客さんの性別と年齢を押すボタン】があるのは有名な話。
「女 / 男」
「〜19 / 〜29 / 〜49 / 〜60 / 60以上」(←ちょっと曖昧)
に分かれています。
(「女〜19」「男60以上」など、男女別にボタンがある)

私は、よく「男〜29」を押されます。





今までは「女性は男、男性は女を押してるのかな?」って思ってたけど
違うか。





ファンデも塗らず、
化粧が薄く、
中世的で(超ぼかした言い方)
ポニーテールを無造作にまとめて
服も色気の無いTシャツにジーンズ

って格好の、女子力のかけらもない格好をしてるから

男 だ と 思 わ れ た の か。





男子が着ないようなTシャツだったり
男子がつけないようなシュシュだったりしてる、気がするけど

顔か…





顔のことですごい悩んでるんだ…

キラキラして美人だったら、人生イージーモードだったろうなっていう思いと
顔っていうどうしようもない要素で同性にねたまれてしまう理不尽さを感じて辛くなるかもという
ないものねだりだ。

あ る も の で 満 足 せ い









化粧をすれば「かわいい」って言われるんだから!!
(お世辞だけど男と思われるよりはいい!!!)


化粧!!
もっと化粧のテクを磨いて、
化粧崩れもこまめに直して、



服も!!
テキトーに買ったユニセックス(これ男性に使う言葉だけど。。)な服じゃなくて
女の子が着るようなゆるかわなTシャツを。ワンピースを。

お金ないし〜とか、
言い訳してるんじゃないですか?諦めてるんじゃないですか?(←修造)

コーヒーの本数を減らす。
(体に悪いくらい摂取してるので、体に良いし一石二鳥)

ジュースも減らす。
(水を持ち歩いて、水を持ってる時はジュースを買わない)

お洋服のお金を工面して、いますぐ女っぽい服を買う。ルミネのセール中に。



靴も!!
ぺたんこが履きやすいからって、あえてぺたんこを選んで
しかもすぐにかかとが壊れて、みっともない靴を履いてる。
今すぐに、多少ヒールの入った靴を買う。
ビニールのやつを、毎回履いた後にウエットティッシュで拭いて、長く履く。



内面的には、
・こまめに掃除して、部屋が綺麗
・聞き上手って言われる

って、多少女子力あるつもりでいる。


だけど、内面的に決定的に欠けている女子力は

・料理をしない

これに尽きる。
はい、料理します。来月から。。orz
posted by いりも at 08:52 | Comment(4) | 日記
この記事へのコメント
コンビニ店員がサボってただけとかいう説は…?

あんま気合入れすぎても続かないからいくつか突っ込むね。

化粧はBBクリームとかがラクよ。あんまし崩れないし。

服は別に女の子ぽくなるのがゴールなら金は特に問題じゃないじゃない。価格崩壊してるアウトレットとか超あるじゃない。楽天でもやたら安いやつあるぜ。

ヒールは慣れてないなら、ウェッジあるやつでどうか?ぺたんこ靴と同等のラクさでそこそこかわいいのは大量にあるぞ。

料理は「料理名 簡単」でCookpad検索しときゃ安くて食えるもんができる。

女子力云々とは適度に折り合い付けて好きに生きるぜ(私がw)

Posted by 一晴 at 2012年07月18日 11:52
きゃー一晴ちゃんコメントありがとう!!嬉しい…そして遅れてごめんね。

コンビニ店員は、「男 〜49」を連打してた(連打する意味ないのにwイライラさせた)

いろいろご指南ありがとう。
BBクリームは使ってみたいなーと思いつつ買った事無いけど、今度買ってみるね。
服はバーゲンで安いの買ったよ〜!多少は女子力が!?
ヒールはウエッジあれば履きやすいかぁ!7月中を目標に買うわ〜!!
「料理名 簡単」で検索して、まずは週1から作ってみる!!

軸をぶらさずに生きている一晴ちゃんかっこいい!!
私もまあ、女子力よりは人間力を磨くかなw
Posted by いりも at 2012年07月23日 11:28
レジの客層ボタンを真面目に選んで押す人は少ないですよ
いつも同じボタンしか押さない人もいます
Posted by at 2012年10月01日 00:31
そうなんですね!>同じボタン
男に見られてた訳じゃないのかなw
Posted by いりも at 2012年10月10日 07:00
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: