2012年05月27日

お金のことでくよくよするな!

正直ね、お給料が少ない事が悩みだったんです。
自分はたいした能力がないから、
能力の割にはもらってると思うんですが。

雑誌とか本に載ってる「平均額」を見ると、落ち込んでしまう。
なまじ小学校で褒められてただけに、
中学以降「平均以下」で過ごしてきた自分が許せないという、それなんてカルマ。

お金を稼ぐ人がやってる習慣とかw、色んな本を読んでたんです。
そんななか、大昔に出た「お金のことでくよくよするな!」という本を手に取りました。





その本には、
「お金が入ってくる人は、お金についてくよくよしていない、お金のことで不安がっていない。
 だから、今お金について不安がってる人は、不安にならないようにする、と妄信する。
 すると、いつのまにかお金が入ってくる。」
とありました。

これを見て、
欲を出す以前に
「妄信する。」という言葉がキました。

お金に関して不安になるのを止める。止める、と妄信する。
ちょっと妄信って今思ったらやばいですね。
でも、お金に関してだけ、「不安にならないようにする」と妄信します。

すると、ちょっと楽になりました。
一人暮らしぎりぎりできるくらい稼いでるんだから、いいじゃんかと。
まだまだ、経営者が良い事言ってるのを「稼いでるからいいな…。いやいや、そんな小さいスケールで見てないか。会社が大きくなるために言ってるんだ。」と、初めはヨコシマな眼で見てしまいますが。


だんだん、お金に関して固執しないように、稼いでる人を嫉妬しないように、なっていきたいです。
タグ:お金

posted by いりも at 07:35 | Comment(0) | 書評
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: