2012年01月02日

100円コインケース

一人暮らしの家は狭いので、洗濯機が置けない。
なので、1Fにコインランドリーがあります。
そのために、一回につき100円が4枚(洗濯2枚、乾燥機2枚)必要なのですが、
毎回洗濯をする時、100円玉が4枚もない。
毎回、自販機で千円札をばらしてます。

飲まなくても良いコーヒーやらコーラやらで、100円も落としてしまうのはもったいない。
なので、一人暮らし歴5ヶ月目にして、ようやく100円を貯めておこうと思った。

とりあえずいただきものの袋に100円をありったけ格納した次の日、
リサイクルショップで、小銭ケースが50円で売ってた。
これ100円ショップで2つで売ってるだろ・・・とつっこみたかったけど何となく買った。

○円格納というところがシールで見えなくなってて、
「50枚500円」というところだけをヒントに買った。

家に帰って、シールをはがして判明した。
そう、10円ケースだった・・・。

泣く泣くその小銭ケースは捨てました。
12月31日の無駄遣いでしたっ。

タグ:買い物 洗濯

posted by いりも at 08:51 | Comment(0) | 買い物
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: