2011年05月16日

MacBook、4年で危篤(16:50追記)

しばらくMac生活をしていたのですが
こき使いすぎて、MacBookが危篤です…

なので、サブ機の小さいWindowsでしばらく過ごさなくては。
しばらくというか、永遠に…。
ああ、遅い。スクロールが不便。でもしょうがない、お金を貯めなきゃいけないから、贅沢はできない。

来月になったら、Macを修理に出してみる。
iPhoneアプリを作ろうと思ってたんだけど、これでできなくなる。
それでもいいとか(笑)←モザイクロール風
思ってる自分がいる。

シンプルライフを目指して日々研究してる。
そんな人には、PCは一台でいいのさ。


...と思ってたけど、
ぐぐって対処するうちに、復活しました!
修理が有償なら、ハードオフに売ってしまおうかと考えていたので、ラッキー。
これで(vaio Pよりは)大きな画面でブログが書けるー。

一応、iPhone開発のxcodeというツールもインストールしました。
作るか?自分も欲しいアプリだから、あきらめきれない。作りたい!


Dropboxがアプリストアで買うと\350とかするのなんで?
ブラウザからダウンロードしたら正真正銘ただなのに。
あとxcodeも、アプリストアからだと\600くらいお金取るんだねー。
謎だ。


あれ自分、シンプルライフは?
否、コンピューター使うのは仕事なんだから、仕事をばりばりこなすキャリアウーマン(!?)になるためには、趣味でもアプリ開発してたらいいよね。
自己啓発、自分への投資だ。
タグ:macbook

posted by いりも at 08:18 | Comment(0) | ギーク
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: