部屋に観葉植物を置くと風水的によろしいとのこと。
寒さ・日当りのない部屋に強いとネットにあったので、オリヅルランを買ってきました。
\300 + 植木鉢代\800なり〜。
店の人が教えてくれた管理方法。
・冬場は霧吹きで、土の色が変わるくらい。葉っぱをあげてやって、土に直接吹きかける。
・暖房で乾燥するから、全体にふぁさって霧吹きをかけてやる。
・夏場はばしゃばしゃあげる。(3-7月)
・寒さのせいで先端が枯れるけど、それはしょうがない
・3月くらいまで、抜け毛みたいになるけど、根っこが生きてるからしばらくおいておけば元通り。
「かわいがってやってください」って、花好きそうなおじちゃんが言ってくれたので、
頑張って維持しようと思ったんだけど…
枯らしてしまった。
水をあげすぎたから?
悲しい。。
捨ててしまいました。ごめんねランねーちゃん(名前)。
次は、同じく寒さと日当りのなさに強い、ユッカを買おうと思います。
\5000くらいします。。お給料日なので、買うぞ〜!
2012年03月23日
オリヅルラン枯らしちゃった…
posted by いりも at 06:16
| Comment(0)
| 日記
2012年03月22日
Perfume の スパイス たれぱんだ
Perfumeにはまっています。
リピ聴きしまくり。
はまったきっかけは、比較的最近出た『スパイス』という曲です。
今までは、かわいいな〜ちょっといいな〜と思ってたくらいだけど、この『スパイス』が綺麗で、歌詞もなんかキて、はまってしまった。
JPNは最近の、とても好みの曲がいっぱい入ってて、とても好きなアルバム。
スパイスが好きすぎて、たれぱんだ化してしまった。

あ〜ちゃんが違和感ない気がw
元ネタはこれです。


リピ聴きしまくり。
はまったきっかけは、比較的最近出た『スパイス』という曲です。
今までは、かわいいな〜ちょっといいな〜と思ってたくらいだけど、この『スパイス』が綺麗で、歌詞もなんかキて、はまってしまった。
JPNは最近の、とても好みの曲がいっぱい入ってて、とても好きなアルバム。
スパイスが好きすぎて、たれぱんだ化してしまった。

あ〜ちゃんが違和感ない気がw
元ネタはこれです。
タグ:Perfume
posted by いりも at 06:11
| Comment(0)
| 日記
2012年03月21日
あんず油
某サイトで見て、買ってみました。あんず油。
よく見てるとファッション誌に広告がある。
タオルドライした髪に、あんず油を少々付けて、ドライヤーで乾かす。
すると、洗い流さないトリートメントのように、髪がつやつやになる。
結構効果あります!
最近は髪先の串の通りが悪くなってきたので、また美容院に行かなきゃ。
美容院に行く間隔、今までは3ヶ月に1回だったけど
2ヶ月に1回くらい行った方がいいのかなー。
身だしなみを整えるためには、美容院マメに行った方がいいんだろうなー。
でも、美容院はとてもお金かかるんだよね。これが2ヶ月に1回の出費になったらと思うと、苦しい><
よく見てるとファッション誌に広告がある。
タオルドライした髪に、あんず油を少々付けて、ドライヤーで乾かす。
すると、洗い流さないトリートメントのように、髪がつやつやになる。
結構効果あります!
最近は髪先の串の通りが悪くなってきたので、また美容院に行かなきゃ。
美容院に行く間隔、今までは3ヶ月に1回だったけど
2ヶ月に1回くらい行った方がいいのかなー。
身だしなみを整えるためには、美容院マメに行った方がいいんだろうなー。
でも、美容院はとてもお金かかるんだよね。これが2ヶ月に1回の出費になったらと思うと、苦しい><
タグ:ヘアケア
posted by いりも at 07:20
| Comment(0)
| 日記