2011年12月31日

また節約について語る

節約の記事は前に色々書いています。1/2
語らせると長いよ〜。。
日々考えが更新されるので、語りが尽きない!

evernote(PC共有できるメモ帳)に、「お金」というカテゴリを作って、気が向いたときに、最近のお金の使い方をまとめています。最近始めたのでまだ4記事しかないけど。
そこに書いたのは。
・新卒の時すごい勢いでお金を貯めてたのが不思議だけど、今増えた支出(整体とか旅行とか)が5万くらいあるので、多分それのせい。
・お菓子、家にもあるのに、新しい味を買ってしまう。お菓子は本当に無駄な買い物で、食べたら健康に悪いのに。買ってしまうこの癖を。。
・今月は良い服を買った。これは、昔は2千円くらいの服を3着買っても6千円だったのに、大きかった。
・最近浪費気味に思えるのは、生活雑貨を揃えるためだった。って、生活が落ち着いてきたときにまたすぐにでも転居するんで、また浪費気味になっちゃうんだけど。。ここ1年、貯金が減っていく一方だ。
など。

こまごまとした無駄な支出を減らすべきだよなー。
・お菓子とかお菓子とかお菓子とか。お腹空いてないのについ買ってしまう。。
・コンビニ弁当。家に野菜があるのに。
・甘い飲み物。レモネードを作って水筒に詰めて持ち歩く?(貧乏くさいw)

来年は貯金頑張ろう、無理しない程度に。
タグ:節約



posted by いりも at 06:47 | Comment(0) | 節約エッセイ

2011年12月30日

マクドナルドのアプリ

マクドナルドのiPhoneアプリがあります。

クーポンが使える物を食べる事はそこまでないんだけど、期間限定商品はだいたい割引券があります。
KBQバーガーは、ついふらっと食べたんだけど、後で見たらクーポンがあって、悔しい思いをしました。

新製品はだいたい試すタチです。

この前グランドキャニオンバーガーを食べました。
おいしかった。卵焼き系のバーガーは食わず敬遠していたんだけど、おいしかった〜。
それを買う時アプリを見ましたが、限定店舗の試験販売だったから、クーポンありませんでした。。



posted by いりも at 07:18 | Comment(0) | ギーク

2011年12月29日

田中宥久子の造顔マッサージ

田中宥久子の造顔マッサージって、
前はやって一時期やってました。
効果あったけど、美容に興味が無くなって、しばらくやめてた。

最近また始めました。



始める前に顔を自撮りして、一週間後に形が変わったか見ると捗るらしいです。
一回で効果あるらしいので、今日は使用前/使用後を比べてみよう。


あと、私は目が小さいのですが
少しでも目を大きくしようと、ぐぐったところ
意識して目を大きく開けようとすると、いつのまにか目に力が入るようになって、大きくなるとのこと。

小さい頃からパソコンやってたせいで
目を開くとき、力を入れなくなってしまったからだと自己分析してる。

ついでに、前に書いた、出なくなったボールペンでなぞったり、
眉毛をつまむようなマッサージをして、目を大きくしたり。

なんか、二重のほうはちょっとずつ、まぶたの皮が厚くなってきたような気がする。
長期戦!!
タグ:美容



posted by いりも at 11:50 | Comment(0) | 日記