2011年09月30日

修造にはまってる

松岡修造さんにはまりました。
ニコ動の、「松岡修造ランキング」を漁って、いい曲をマイリストに登録する毎日です。
修造の名言のバックに良いBGMがかかっている動画を音楽プレーヤーに入れて、仕事中もループで聴いています。

ふと耳に神経を寄せると、「本気になれば全てが変わる!」とか言ってて、おお本気で生きよう、とか思いますw

初心者におすすめの修造MADはこれ。
だまされたと思って見てみてください!
私も確かこれを一番最初に見た。



私が修造にはまったきっかけは、
友達が「最近修造MADばっかり見てるよ〜。修造面白いよ。検索してみな。」
と言っていたのを、(友達が修造に冷めたのも知らずに)ふと検索してみたことから。

完全に惚れて(?)いる。
しばらく修造に癒されます。
タグ:修造



posted by いりも at 07:42 | Comment(0) | ギーク

2011年09月27日

江古田ちゃん5巻

臨死!江古田ちゃん 5巻を読みました。

他人の恋愛事情を聞くのが大好きなので、
臨死!江古田ちゃん 大好きです。

5巻も相変わらず面白かった!
作者、妊娠してるって書いてあったけど、マーくんの子なのかしら(そもそもノンフィクション??)。

続きを読む


posted by いりも at 05:22 | Comment(0) | 書評

2011年09月26日

DIたれ描きました

ditarecg.jpg

セカンドハウスに、絵を飾るスペースがあります。
ホワイトボックス収納で、前にふたがついてて、そのふたにひっかかりがあって、何か置けます。
そこに置く絵をどうしようかな〜と思いまして。
PUTITAKITYUは厚いし、屍鬼ムックは焼け作りたくないしで・・・

自分の絵を飾ることにしました。
なんかナルっぽいね。。

そんで上のを描きました。
ちょっと塗り忘れがあるので、そこを塗って。
今週末に実家に帰って印刷します。
タグ:



posted by いりも at 05:14 | Comment(0) | 日記